今日は大変アセリマシタ!夕方にブログを確認しようとアクセス!・・・アクセス出来ない!!!何度も試したけどダメ!!!心当たりはある・・・プラグインをインストールサイトの表示時間の短縮、ページをキャッシュ・・・画像データを圧縮・・・出来ることをいっぱいやった!前にもページが真っ白になり表示出来なくなったり・・・した・・・もうブログも終わりか・・と思いレンタルサーバーのページで確認・・・すること1時間位ああでも無いこうでも無いとやっと見つけた原因は以下のメンテナンスでした・・・事前にメールしてよ!と思ったけど、ホットしました・・・・「コルセア動作確認!」をアップする予定で記事を作成していましたが、それはまた明日という事で・・・メンテナンスは5分位????ウソでしょ?2,3時間は掛ったように思えるけど、しかも夕方にやるか?普通深夜でしょ・・・まあ人がやる事・・・仕方ないか・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
———サーバー障害・メンテナンス情報の確認結果
障害・メンテナンス情報がございます。
確認したサーバー | ○○○.com |
---|
現在、下記内容でアナウンスを行っておりますので、ご確認ください。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解、ご協力お願い申し上げます。
現在の状況 | メンテナンス – 実行中 |
---|---|
アナウンス内容 | [2016/01/20 00:00] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
○○○○○○におきまして、下記内容でメンテナンスを行わせていただきます。 ○日時: 2016/01/20 ~ 2016/01/21 ○作業内容: – PHPを最新版にします。 PHP 5.4.42 → 5.4.45 – PHP70を追加します。 PHP 7.0.2 ○影響範囲: 作業中、サービス再起動を行います。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。 全てのメンテナンス情報を見る |
障害・メンテナンス情報の確認で、解決しなかった場合
サポートトピックよりお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー