2018年7月8日
久々の投稿になります。 1ヶ月ほど前から再びクラブに参加させて頂いております。
先週はずっと雨でした日本各地では大変な被害を受けているようです・・・長期間の大量の雨
で川の水が増水してIHF飛行場の状態を心配しながら向かいました。10時20分頃到着・・・近
くの橋の下の河原は増水で完全に沈んでいましたが飛行場はなんとか無事でした。(⌒∇⌒)良か
った!
飛行場にはまだ誰も来ていませんでしたが、その後クラブ員が数名集まりいつも通りの練
習・・・飛ばせると思っていなかったので早々にバッテリーを充電、充電・・・・
お昼ごろに高間顧問がすごいものを持って来た!!Σ(・□・;)! (o^―^o)ニコ
つい興奮して!!スマホで写真を連写!!!!!!! では、では!・・・・・・
進化したAH-1Wがこれ ↓↓↓ です!!!今日の本題はこれからだ!!私のKokoro スウィッチON!!です! 久しぶりのこの感覚・・・快感・・(古! セイラー服と機関銃・・では無くてiphoneを構えて・・・撮影スタートです)
AH1-W コブラ、ボディーはもちろん完全自作、メカ類もメインローター、テールローター共
にベルトドライブの自作で改良に改良を重ねた高間顧問の最新作!世界に3機しか無い機体の
最終バージョン(次回は別物を思案中との事) 最終調整で振動も無くなり納得のご様
子・・・ ホバリング、高速飛行やストールターンも実機を思わせる迫力のある動きと機体!
無茶苦茶カッコイイ!!です。そして顧問、なんと夢中になりすぎて飛行後のバッテリー残量
が7%から10%!?(あぶな〜😟)その後バッテリー再充電後、容量を60%に落とすため副会
長がホバリング・・