白田さんの3軸ジャイロは昨日のうちにネットで調べて解決して調整済みに・・・安定して飛んでいました・・・機体を垂直にしてホバリング、トルクロールを手放しで披露してくれました。恐るべし3,000円ジャイロ!
会長も気に入ったようで白田さんと交代でフライト・・・なんと、この後、ラジコンショップに電話してショップの在庫の全部のジャイロを5個買い占めてしまった!会長は所有のP38(ライトニング)に取付るそうです。
ブンちゃんが顧問のマスタングを最終調整、組立中です。
清水さんはオートロの練習・・・・頑張って!!
いよいよ顧問のマスタングの初飛行!・・・プロポの設定中・・・なんか答え合わせをしてる見たいですね!(仲がいいです)
いざ!離陸へ・・・
最後はお決まりのポーズ!シャチホコ!尾張名古屋スタイル・・・
後藤さん ファンフライ機の新しい4stエンジンの慣らし中・・・低回転でも安定しています。
太田さんの零戦!もう慣れたものです・・上空でキュウバンエイトをやって見せてくれました!
ローパスも安定してます
いよいよコルセア発進!!!!3軸ジャイロの搭載、調整はブンちゃんが担当!テスト飛行もブンちゃんがします。
とても操縦しやすかったそうです。旋回するとエルロン・ラダーを入れていくとエルロンが深く切れていくので反対方向に当て舵が必要との事です。参考になります。
皆さん「おお!カッコイイの声を戴きました! 星三つ!!やっとスケール機らしく飛んでくれました。スゴイゾ!「安定飛行モード!」