長い間倉庫の片隅に保管していた今は無きJRプロポ製の幻のシルフィードの組み立てキットと組立に必要なサーボやジャイロや受信機、モーター、アンプなどを◯田さんにお願いして組み立てていただきました。
昨日、(気づいたのは今朝)完成写真を送って頂きました。
「選手権向けに調整しますね」とジョークと共に・・・
下手くそな私にはその必要は無いのです( ;∀;)・・・初心者向けの設定でいいですよ・・(o^―^o)ニコ
磯(EnergyPowerRC)カラーでカッコよく完璧です。ありがとうございます。
ラジコンヘリコプター、スケールヘリコプターRCScaleHeli、F3C、ラジコン飛行機などの話題を綴りますin一宮ヘリフライヤーズ
長い間倉庫の片隅に保管していた今は無きJRプロポ製の幻のシルフィードの組み立てキットと組立に必要なサーボやジャイロや受信機、モーター、アンプなどを◯田さんにお願いして組み立てていただきました。
昨日、(気づいたのは今朝)完成写真を送って頂きました。
「選手権向けに調整しますね」とジョークと共に・・・
下手くそな私にはその必要は無いのです( ;∀;)・・・初心者向けの設定でいいですよ・・(o^―^o)ニコ
磯(EnergyPowerRC)カラーでカッコよく完璧です。ありがとうございます。