題名 IHF CUP ヘリ大会
会場 一宮ヘリフライヤーズ専用飛行場
種目 ヘリコプター
マルチコプター(マニュアルモード:GPSを切った状態に限る)
内容
①初級(A級検定の演技)
②中級(B級検定の演技)
③上級(C級検定の演技)
④F3C級(16年度新パターン)
※オートローテーションは180°も可
(但し180°の場合 5点満点とする。)
A~C級の検定も行います。
※規定は下記の「日本模型航空連盟」ホームページ内にあります。
——————————————————————————————————–
日本模型航空連盟 RCヘリコプター委員会
下記のリンクからPDFファイルのダウンロード、印刷が可能です。
F3C 2016版(暫定版)
——————————————————————————————————-
時間の都合上、F3Cは25名にて締め切りとする予定です。
審査員として日本選手権などの公式戦でジャッジを務める
酒井堯之氏 ・菅木紀代一氏 ・上田豊氏がご来場予定です。
資格 ラジコン保険加入者に限る
機体の種類は問いません
エントリー費 2,000円 検定を受ける人は別途1,000円
弁当は各自で用意してください。
申し込み方法 下記メールアドレスへ
ihf20151129entry@gmail.com
エントリーする種目・名前・電話番号を記入してお申し込みください。
後日、受付完了の返信メールを送信します。
注記 事故などのトラブル発生時は各自が責任を負うものとする。
詳細問合 メールにてお問い合わせください。
ihf20151129entry@gmail.com
主催 一宮ヘリフライヤーズ
IHF CUP 大会のお知らせ のpdfファイルは下記をクリックして保存または印刷して下さい。
一宮ヘリフライヤーズ飛行場 地図
詳細 地図