ラジコンヘリ、スケールヘリコプターのブログ

ラジコンヘリコプター、スケールヘリコプターRCScaleHeli、F3C、ラジコン飛行機などの話題を綴りますin一宮ヘリフライヤーズ

  • AH1-W
  • MY RC飛行機
  • MYラジコンヘリ
  • エアーウルフ AH1スーパーコブラ
  • キャンピングカー
  • 一宮ヘリフライヤーズ地図 F3C 会場
  • Members-Only
  • sitemap
ホーム
F3C

F3C 中部地区予選 一宮ヘリ飛行場 1日目

2015/5/30 2015/6/1 F3C, ラジコンヘリ

                

 

20150530F3C

          

共有:

  • 共有
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

シェアする

takai01

関連記事

各務原マラソン大会

各務原マラソン大会

各務原マラソン大会で大勢の人たちが堤防の上を走って行く姿が見えました。朝9時20分から通行止めの看板を前日に確認したため本日は9時前...

記事を読む

上空飛行 自粛とバーベキュー(^○^)

上空飛行 自粛とバーベキュー(^○^)

本日は育樹祭のため大垣、揖斐、岐阜市周辺でのラジコン飛行機、ラジコンヘリコプター、ドローン等の上空飛行禁止のため 静演技の練習及びホバリン...

記事を読む

ベトナム人のハイさんホバリングの練習

ベトナム人のハイさんホバリングの練習

ベトナム人のハイさん450サイズの機体でホバリングの練習。面倒見の良い太田さんや会長さんらが調整と指導していました。最後は結構、腰高までの ...

記事を読む

エアスキッパー兄弟E12 E8(復活σ(^_^;)?

エアスキッパー兄弟E12 E8(復活σ(^_^;)?

久しぶりにE8FBLを持ち出して飛ばしました!

記事を読む

平成30年度日本選手権 in IHF(一宮ヘリフライヤーズ飛行場)

平成30年度日本選手権 in IHF(一宮ヘリフライヤーズ飛行場)

台風25号が接近する中で平成30年度日本選手権が開催されまた。 台風の影響で初日から荒れ模様・・・暗雲に棚引くFAIと日本航空協会の旗...

記事を読む

ヒロボーSDX50復活ならず

ヒロボーSDX50復活ならず

本日、飛行場へ調整中のヒロボーSDX50を持ち込んで機体の設定やジャイロ設定は大丈夫なのを確認し後はエンジンだけ・・・と白田先輩にお願いして...

記事を読む

いつものように始まった土日の風景です2015

いつものように始まった土日の風景です2015

さあ! 今年も始まった土曜日、日曜日のいつもの風景・・・今朝も雪が積もっており、手は悴んで痛いぐらいなのにそれにもメゲズに頑張ってみえます。...

記事を読む

久しぶりの晴れ間^_^

久しぶりの晴れ間^_^

先日まで雨なので白田さんからエアスキッパーE12の部品交換と調整後に「これ、カチンカチンで取れへん!わ」と戻ってきたモーターとマウントを生か...

記事を読む

夏のような陽気の中で・・・

夏のような陽気の中で・・・

高間顧問にお願いしたあったシルフィードEX用のボディーが出来上がりました。チョットわがままを言ってシンプルなデザインに・・・でも、カッコイイ...

記事を読む

ボディー装着が流行ってます!

ボディー装着が流行ってます!

グレイシーとエアスキッパーE12のキャビン・・・フォルムのカーブが似てる・・・3、4年前の主流か?・・・ 私の愛機たち・・・  ...

記事を読む


風景
F3C 中部地区予選 一宮ヘリ飛行場 2日目

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログランキング参加しています

banner

新着記事

  • IHFカップ2021 開催されました!!
    IHFカップ2021 開催されました!!
  • サイト期間限定公開中!です
    サイト期間限定公開中!です
  • スケールヘリの集いin 富山
    スケールヘリの集いin 富山
  • 練習日和になって来た
    練習日和になって来た
  • フルレンジレシーバーを2台搭載
    フルレンジレシーバーを2台搭載

最近の投稿

  • IHFカップ2021 開催されました!!
  • サイト期間限定公開中!です
  • スケールヘリの集いin 富山
  • 練習日和になって来た
  • フルレンジレシーバーを2台搭載

ブックマーク

  • Map

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年11月
    • 2019年6月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年6月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年1月

    カテゴリー

    • F3C
    • お知らせ
    • スケールヘリコプター
    • スケール飛行機
    • トピックス
    • ラジコンヘリ
    • ラジコン飛行機
    • 一宮ヘリフライヤーズ
    • 未分類
    • 空撮

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2013 ラジコンヘリ、スケールヘリコプターのブログ