
FW 1.4M P51 Old Crow(サウンドシステム) 飛行動画
3月27日「FW 1.4M P51 Old Crow(サウンドシステム) PNP 完成機」の飛行の様子をクラブ員の後藤さんが撮影して戴けまし...
3月27日「FW 1.4M P51 Old Crow(サウンドシステム) PNP 完成機」の飛行の様子をクラブ員の後藤さんが撮影して戴けまし...
今日は結構 春の風が強く一定方向では無く巻いている様な風でした。午後から飛行場でスピットファイアーの調整とエンジン始動、パワーをかけてのテス...
先日、またオークションで「図面スパン3m陸軍機スケール」飛燕の文字に惹かれポチッと落札してしまいました。 しかし、調べると翼幅100イ...
先日、落札した「マッドマックス製のスピットファイヤー120」(多分マトリクス製又はCMP 製Spitfire)の先日の「YS120ACエンジ...
3月27日珍しく富〇さんが飛行場に来られて、Uコン機を披露されました。(写真はブンちゃん提供)顧問が挑戦!初めてとの事ですが、結構うまい!回...
今日、初めてマスタング(FW 1.4M P51 Old Crow)サウンドモジュールシステム付きが 飛びました。飛行も安定していてエン...
先日、オークションで落札したスピットファイアー120のサーボ関連は受信機を付けて動作確認をしました。サーボ、リンケージは全て正常動作、ラダー...
今日は午前中仕事で遅くなり、午後2時頃に飛行場へ到着・・・するとなぜか来ているクラブ員が終結中! 「おおー!」「わー!」と歓声が聞こえる・・...
今日は午後からの飛行場・・・ 高間顧問のスカイリーフ モーター、アンプ、バッテリー5セル化!カットビます!! コックピッ...
3月13日 今日はIHF飛行場の飛行場拡張整備の日、皆さん朝9時前から集合して整備を開始・・・飛行場が広くなっていく・・・大量の土を入れて...
先週購入の ジャイロはファンフライ機に付けたけど調子が悪く安定しないので別のアクロバット機に取り付けてテスト・・・・何度も調整しながら飛ばし...
マスタング1700mm「FW 1.4M P51 Old Clow(サウンドシステム) PNP 完成機」の動作テストをしてみました。引き込み脚...