ラジコンヘリ、スケールヘリコプターのブログ

ラジコンヘリコプター、スケールヘリコプターRCScaleHeli、F3C、ラジコン飛行機などの話題を綴りますin一宮ヘリフライヤーズ

  • AH1-W
  • MY RC飛行機
  • MYラジコンヘリ
  • エアーウルフ AH1スーパーコブラ
  • キャンピングカー
  • 一宮ヘリフライヤーズ地図 F3C 会場
  • Members-Only
  • sitemap
ホーム
一宮ヘリフライヤーズ

IHF 8月19日

2018/8/21 一宮ヘリフライヤーズ

本日は昼頃にIHF飛行場に到着

 

〇会長、久しぶりの練習風景・・・

共有:

  • 共有
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

シェアする

takai01

関連記事

いよいよ明日はIHF-CUP一宮ヘリフライヤーズカップ

いよいよ明日はIHF-CUP一宮ヘリフライヤーズカップ

静演技練習中の三浦さん 林会長 渾身のループオートロ 成功!!   遠路遥々 福島から参戦の佐藤さん!記...

記事を読む

高間顧問の今年最後の挑戦は(^_^)・・・成功!!です

高間顧問の今年最後の挑戦は(^_^)・・・成功!!です

前回失敗に終わった編隊飛行機を修理、そして車輪を付けるなどの改良を行い再度の飛行テスト・・・本日の一回目は勢い良く滑走するも草むらに横転して...

記事を読む

F3C  D級クラブ対抗 前日 IHFに全国から集結中!!

F3C D級クラブ対抗 前日 IHFに全国から集結中!!

10月27日 F3C D級クラブ対抗 前日 遠方から来られた腕に憶えのあるF3Cフライヤーの皆さんが明日の戦いに向けて練習していましし...

記事を読む

JR大会 in  IHF 当日

JR大会 in IHF 当日

JR大会 当日はとても良い天気に恵まれました 絶好のラジコンヘリ日和です。 中級出番待ちの私と白田さん 初級出番待ちの清...

記事を読む

初めてのドローン

初めてのドローン

2月2日(土曜日) 先週の日曜日はH会長に頼まれていたトイドローンTelloのコントローラーと キャリーバックを渡し、その後H会...

記事を読む

ラジコンヘリ日和

ラジコンヘリ日和

今日は祭日(勤労感謝の日)の振替休日です。昼過ぎに行ったのですが、すでに飛行待ちのヘリコプターの列が久しぶりに出来ていました。待ち時間が約1...

記事を読む

JR大会 in 一宮ヘリフライヤーズ飛行場の結果

JR大会 in 一宮ヘリフライヤーズ飛行場の結果

第21回 中部地区JRヘリコプター大会 ※下の写真をクリックで「第21回 中部地区JRヘリコプター大会」のJRプロポへ・・・ 大会の...

記事を読む

ついにラジコン飛行機が並びだした(^O^)

ついにラジコン飛行機が並びだした(^O^)

え!ついにラジコン飛行機(零戦)がラジコンヘリコプターと一緒に飛行場の順番待ちに並ぶようになりました。 飛行終了後、皆さんのラジコン飛...

記事を読む

シルフィード ピンク

シルフィード ピンク

シルフィードEX Duval 蛍光ピンク仕様! 大須ホビーの岩崎専務さん達がマルチコプターの試験飛行をされていて100m位離れた場所から機体...

記事を読む

ボディー装着が流行ってます!

ボディー装着が流行ってます!

グレイシーとエアスキッパーE12のキャビン・・・フォルムのカーブが似てる・・・3、4年前の主流か?・・・ 私の愛機たち・・・  ...

記事を読む


IHF 8月12日お盆の休日と豪雨と雷・・・
9月23日IHF飛行場草刈りとエアーウルフ

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログランキング参加しています

banner

新着記事

  • IHFカップ2021 開催されました!!
    IHFカップ2021 開催されました!!
  • サイト期間限定公開中!です
    サイト期間限定公開中!です
  • スケールヘリの集いin 富山
    スケールヘリの集いin 富山
  • 練習日和になって来た
    練習日和になって来た
  • フルレンジレシーバーを2台搭載
    フルレンジレシーバーを2台搭載

最近の投稿

  • IHFカップ2021 開催されました!!
  • サイト期間限定公開中!です
  • スケールヘリの集いin 富山
  • 練習日和になって来た
  • フルレンジレシーバーを2台搭載

ブックマーク

  • Map

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年11月
    • 2019年6月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年6月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年1月

    カテゴリー

    • F3C
    • お知らせ
    • スケールヘリコプター
    • スケール飛行機
    • トピックス
    • ラジコンヘリ
    • ラジコン飛行機
    • 一宮ヘリフライヤーズ
    • 未分類
    • 空撮

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2013 ラジコンヘリ、スケールヘリコプターのブログ