
フルボディーを搭載されました。
当クラブの会長さんがスーパーグレイシーEX FRPボディー(ブルーベース)を搭載完了の写真を送って戴きました。早く見たいです!
ラジコンヘリコプター、スケールヘリコプターRCScaleHeli、F3C、ラジコン飛行機などの話題を綴りますin一宮ヘリフライヤーズ
当クラブの会長さんがスーパーグレイシーEX FRPボディー(ブルーベース)を搭載完了の写真を送って戴きました。早く見たいです!
当クラブの林会長さんにお願いして注文していたY'sファクトリーでオリジナル塗装を施したピンクバージョンのテールボディーが昨日到着し、なんと会...
各務原マラソン大会で大勢の人たちが堤防の上を走って行く姿が見えました。朝9時20分から通行止めの看板を前日に確認したため本日は9時前...
オートロの練習で軽い?ハードランディング(矛盾してますが・・どっちや!)のしすぎでスキッドが外側に広がりシャコタン(今風はローダウン)になっ...
本日は朝からお客さんがありなかなか終わらない・・・頭の中は朝一で充電したバッテリーを持って飛行場へ行くことばかり考えていました。お昼ごろにや...
本日、飛行場へ車で出かけてすぐに白田さんから電話があり「今日は爆風が吹いてとてもじゃないけど飛ばせんよ!」「俺、帰るは!」「え!そうなんです...
さあ! 今年も始まった土曜日、日曜日のいつもの風景・・・今朝も雪が積もっており、手は悴んで痛いぐらいなのにそれにもメゲズに頑張ってみえます。...
今日は一宮ヘリフライヤーズの新年初飛行会でした。ラジコンヘリが大好きなクラブ員たちが集合しました。会長の新年のあいさつから始まり、お神酒を戴...
RCヘリフェスタin各務原の当日です。天候も晴れ!朝6時30分に集合したのですが、もうすでに関係者及び来場者の方がみえていました。 大急ぎ...
会場の防護ネットの取付作業中です!持参した脚立(キャンピングカー洗車用の足場)が二つ、役に立って良かった! 作業を見守...
スキッド修理後そのままになっていたAH1-Wスーパーコブラですが11月30日のRCヘリフェスタ各務原に向けて再度、調整飛行をしようと思います...
今日は祭日(勤労感謝の日)の振替休日です。昼過ぎに行ったのですが、すでに飛行待ちのヘリコプターの列が久しぶりに出来ていました。待ち時間が約1...