
JR/DFA T44SPECIAL EDITIONをショートスティック完了
先日、RCDEPOTさんに問い合わせた際に専用の部品があるよと言われ、多少???と思ったのですが即座に注文、振り込み、ネコポスでおねがいしま...
ラジコンヘリコプター、スケールヘリコプターRCScaleHeli、F3C、ラジコン飛行機などの話題を綴りますin一宮ヘリフライヤーズ
先日、RCDEPOTさんに問い合わせた際に専用の部品があるよと言われ、多少???と思ったのですが即座に注文、振り込み、ネコポスでおねがいしま...
昨日、午後にこれは星形のレンチ(ハードディスクなどバラス時に使う)だと思い込み速攻でアマゾンで購入、今日の午前11時前に到着!すごいですねア...
T44SPECIAL EDITIONをショートスティックに変更しようとスティックを外してみる・・・ ムムム 違う! 以前JRのプロポX...
2018年11月18日 清〇さん所有のエアウルフ700サイズ 航空ショーの本日、お披露目飛行!! ...
2018年11月18日 一宮ヘリフライヤーズ忘年会翌日、本日も上空飛行禁止なので、ホバリングと航空ショーの撮影会?をしながらゆっくりと...
今日、明日共に航空ショーの関係で上空飛行は禁止となったため、皆さん静演技の練習と調整をされていました。
CGY760Rの設定がまだ理解出来ていないまま送信機にGPB-1コントローラーを取付 GPB-1のアップデート 難解なマニュアル...
先日、突然ぶっ壊れたJR28X!! ちょっと落ち込みましたが・・気を取り直してJR/DFA T44SPECIAL EDITION 買っちゃい...
◯間顧問に組立をお願いしていたT-REX760Xが完成!ホバリング調整して頂きました。 ホビーウィングのアンプは設定が必要のようです。...
発売当初に購入したJR28Xプロポ!先月に久しぶりに物置から出して来てプロポをシルフィードに飛行場でバインドし、クラブの仲間に手伝ってもらい...
ムムム・・・新人女性F3Cフライヤーか??? ヘリがトトトト・・・止まっている! なんだ? なんだ・・・隣...