
自衛隊ブラックホーク?と消防学校の消火訓練!!
本日、午後に飛行場へ行くと自衛隊のヘリコプターが飛来???結構近くを周回して飛行場の先40m〜50mの所で周回やホバリング、着陸訓練を繰り返...
ラジコンヘリコプター、スケールヘリコプターRCScaleHeli、F3C、ラジコン飛行機などの話題を綴りますin一宮ヘリフライヤーズ
本日、午後に飛行場へ行くと自衛隊のヘリコプターが飛来???結構近くを周回して飛行場の先40m〜50mの所で周回やホバリング、着陸訓練を繰り返...
ベトナム人のハイさん450サイズの機体でホバリングの練習。面倒見の良い太田さんや会長さんらが調整と指導していました。最後は結構、腰高までの ...
白田さんがお子さんの運動会を終え早々にSDX50を「直ったよ」と持ってきてくださいました。最初はエンジンのスターターシャフトのピンがまたもや...
本日、飛行場へ調整中のヒロボーSDX50を持ち込んで機体の設定やジャイロ設定は大丈夫なのを確認し後はエンジンだけ・・・と白田先輩にお願いして...
今日も飛行場で畑田さんが静演技練習をコツコツと練習されていました。iphoneでその様子を撮影してみました。静演技の撮影のつもりが上空へ・・...
前回はヒロボーイーグル3の落札からホバリング調整の記事でしたが、続いて今回はヒロボーシャトルSDX50を引っ張り出してきました。この機体は私...
私の大事な練習機のE8から異音が・・・ローターを空回しすると所々で少し回転が硬くなるところがある。早々にテールをバラして駆動ベルトを確認する...
今日は秋晴れの中でIHF飛行場にてイーグル3EPの飛行、ホバリング調整をクラブ員の太田さんにお願いしました。スピンのアンプ設定は会長に助けて...
2014年8月10日に晩酌中にちょっと酔った勢いでYahoo オークションで落札してしまった ヒロボー イーグル3 EPコンバージョン仕様で...
本日の午後に飛行場に行くとヘルメットをかぶった人たちと二木店長が謎の機体をテスト中でした。スイッチが入るとファーーンと音が変わり何だかものす...
9月7日 一宮ヘリフライヤーズ専用飛行場にてRCヘリコプター技能証試験が行われました。天気にも恵まれ絶好の試験日でした。クラブからの参加者も...